【FFBE】ファブール城防衛戦魔人級

PR

復刻ファブール城防衛戦

FFBEのファブール城防衛戦(FF4イベント)の攻略方法を紹介します。おすすめ攻略パーティや周回パーティ、ボスのステータス、行動パターンなどを記載。FFBEのファブール城防衛戦魔人級攻略の参考にしてください。

関連記事
カイン究道カイン リディア無垢リディア ヤンヤン ギルバートギルバート
星5~星7 星5~星7 星4~星6 星3~星5
開催期間 2/16(土)17:00~3/16(土)16:59

魔人級攻略のコツ

  • ・増援に注意
  • ・防御&精神デバフが有効
  • ・マンイーターが有効

増援に注意

魔人級のボス「キャプテン」は増援により「バロン海兵」を呼び出します。

キャプテンとバロン海兵によるウォタガ&ウォタラのエレメントチェイン攻撃は精神バフや水耐性バフを付与していない状態だとパーティが壊滅するほどの威力なので、初ターンに必ずバフを付与しましょう。

また、全体魔法攻撃をかばうことができるミステアやバッシュの装備を水耐性強化重視にし、編成することによって安定してクリアすることができます。

味方強化役キャラ一覧はこちら

防御&精神デバフが有効

ファブール城防衛戦魔人級の道中やボスのキャプテンとバロン海兵は耐久力が高いですが、防御&精神デバフが有効です。

デバフを付与することで与ダメージが上昇し、周回時間の短縮が可能です。光の戦士の「アーマーイレイサー」など高倍率のデバフを付与できるキャラを編成しましょう。

光の戦士の評価と習得アビリティはこちら

マンイーターが有効

ボスのキャプテンやバロン海兵は、人系なのでマンイーターが有効です。

マンイーターは幻獣ディアボロスを星2覚醒させることで習得可能なのでアタッカーにディアボロスを装備させましょう。

また、マンイーターよりは倍率が劣りますが、イベント交換内容に人系特攻の「城内戦の知識」があるので、マンイーターをお持ちでない方は入手するのも手です。

ファブール城防衛戦交換アイテム一覧はこちら

おすすめ攻略パーティ

アタッカー 回復
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ
フレンド
光の戦士光の戦士 たまねぎ剣士たまねぎ剣士
キャラ 装備
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 ・「火の輝き」で攻撃+水耐性アップ
・複数の敵はLBや「ぜんそくぜんぎり」で攻撃
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ ・「ディバインヴェール」で攻撃/防御バフ
・「ケアルジャ」でHP回復
・LBで複数の敵に攻撃
光の戦士光の戦士 ・道中は「アーマーイレイサー」でデバフ
・ボス戦は「光は我らとともに」で全体かばう
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 ・「火の輝き」で攻撃+水耐性アップ
・複数の敵はLBや「ぜんそくぜんぎり」で攻撃

おすすめ適正キャラ

アタッカー

キャラ おすすめポイント
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 ・「ぜんそくぜんぎり」で全体攻撃
・「火の輝き」で攻撃+水耐性アップ
ティーダティーダ ・エナジーレインで全体攻撃
・クイックトリックで単体攻撃
・「ブリッツマインド」で水耐性アップ
ジライヤジライヤ ・「マンイーター改」習得
・「雷撃陣」で雷属性攻撃
クンシラクンシラ ・「炎魔剣陣」で攻撃+水耐性アップ

物理攻撃役キャラ一覧はこちら

回復

キャラ おすすめポイント
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ ・「ケアルジャ」で回復
・「ディバインヴェール」で攻撃/防御バフ+水耐性バフ
アヤカアヤカ ・ケアルジャで回復

回復役キャラ一覧はこちら

キャラ おすすめポイント
バッシュバッシュ ・「暁の守護」で全体をかばう
・「アーマーイレイサー」で防/精デバフ
ミステアミステア ・「ブローディアウォール」で全体かばう
光の戦士光の戦士 ・「光は我らとともに」で全体かばう
・「アーマーイレイサー」で防/精デバフ

壁役キャラ一覧はこちら

ステータスバフ

キャラ おすすめポイント
ラムザラムザ ・アビ覚「えいゆうのうた」で全ステバフ
ルネラルネラ ・アビ覚「エルフの歌」で全ステバフ

味方強化役キャラ一覧はこちら

ボスのステータス/行動パターン

キャプテン

バロン海兵

キャプテン
行動 効果
増援 バロン海兵を呼ぶ
ウォタガ 全体に水属性魔法大ダメージ
一斉攻撃 物理全体ダメージ
とつげーき! 自身に攻撃&魔力バフ
バロン海兵
行動 効果
斬りつける 単体に物理ダメージ
ウォタラ 全体に水属性魔法ダメージ

レアモンスター出現

プリンプリンセス ゴールデンボム

ファブール城防衛戦では稀にレアモンスター、ゴールデンボムとプリンプリンセスが出現します。

ゴールデンボムはピンクのしっぽを500個。プリンプリンセスはピンクのしっぽを1,000個もドロップします。

高難易度程出現率が高い傾向にあるようです。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー